考えろ。
一週間前を切りました。本番間近でございます。
そんな中、稽古を積み重ねているのでございます。
以前にもココに書いたことがありますが
「頭脳派」・「感覚派」があるならば、私は「感覚派」であります。
いや、だからと言って ズバ抜けた感覚を持っているワケでもなく
そこが凡人、悲しいトコなのですが……。・゚・(ノД`)゚。オロロン ポロポロ
(または、頭を使えない。とも言う…www)
今回の稽古中にね
「今(芝居中、その役として)何を考えている?」
てな質問を、ある役者さんに対して演出家さんがしたのですよ。
これ聞かれるとワタクシは、オォット!(゚∀゚;)って、ドッキリしちゃうワケです。
この質問に、きちんと答えられた試しがないってゆーか、
きちんと言葉にして返せたことがないってゆーか………
感情とか気持ちを表す、的確な言葉が見つからない… (´・∀・il|
っちゅーか、言葉を知らな過ぎ!? 無知とは罪! みたいな!!?
ダメ人間、ばんざ~~~~~~~~~~い♪♪♪
いつも擬音語で表現しちゃったり、変なジェスチャーだったり…。
で、「何も考えてないんだね」って思われちゃったりなんかして。
でも、感じてはいるんだから 空っぽなワケではないと思うんだけどなぁ。
「考える」と「感じる」は別ものなのでせぅか???
(コレって ダメ人間の甘えた考えですか??(´・д・))
「言葉にできない」=「何も考えていない」が、世の常らしく……
ダメ人間には、ツライご時世でやんす(-ω-`。)トホホだよー。
今度の演出家さん、
すごく的確な言葉を使って役者に伝えるんですよね、いろんなコトを。
たまに、初めて聞く言葉とかあったりして☆(私、どんだけ無知なんだよ!(笑))
言葉で伝えられるって すげぇ~なぁ~。゚+.(・∀・)゚+.゚
改めて、そんなコトを感じる 今日この頃……。
私も、この質問されても答えられるよーにガンバローっと!
やっぱり、人とのコミュニケーションには言語が必要なのよね。
芝居をするなら、しっかりと相手に伝える術を身につけないとダメかしら。
ま、日常生活では、既に諦めてるんだけれどもだ(笑)
だって、タロさとのコミュニケーションに言語は不要なんですもの☆
それこそ、変な擬音語で会話が成り立っちゃうんですもの♪
ンニャー、とか、ニャマニャマニャマ… とか。
(会話ができていると思い込んでいる、イタイ人間ですが、何か?)
いや、だから。
現実逃避している場合じゃないのですよ。
本番1週間前なのですよ。ンマ━━(*゚◇゚*)━━!!!!
自分のダメっぷりを振り返りつつも、
皆様に楽しんで頂ける作品を作り上げていくのであります!
考えるぞー、頑張るぞー、 ━(o・`ェ・o)ノオゥ!
むふふ。観に来てくらはいな☆
| 固定リンク
« じいちゃん | トップページ | あ゛ぁあ゛あぁ~ »
「芝居」カテゴリの記事
- ネムノキノシタニ(2012.09.22)
- ありがとうございました!(2011.07.04)
- 「いのち」のお話(2011.05.15)
- ありがとうございました☆(2010.08.24)
- 久々ですが(2010.08.02)
コメント
もうすぐやね。
頑張ってや\(・o・)/
ホンマ、言葉で伝えるって難しいですよね。
わてもうまく伝えられないからわかります。
投稿: ヤマネコ@大阪 | 2008年11月25日 (火) 08時12分
うちのネコとのコミュニケーションは難しいでございます。
昨日もひっかかれまして・・・・・・・・・
いやいやどうして・・・・・・。
今度の芝居、僕の好きな劇団の人が大勢でます。
演劇レーベルボータンツの方々でございます。
もちろん演出の木村さんもですが。
普段は特殊(サイバーファンク的?)な劇の内容をこなす方々が喜劇をやるんですよね。
なので、とても楽しみにしております。
投稿: なべさん | 2008年11月26日 (水) 07時57分
言葉じゃなくても 観客に伝われば問題は無いと思うのだよ。
演出家が 「今 何考えてる?」と言う質問をしたという事は その人が 何をしているのか 演出家に伝わっていないと いう事でしょう・・・。
もしくは 脚本に書かれている表現が出来ていないとか・・・。
ようは セリフじゃなくても表情や動きで伝えられればよいのだ。と 思う。それが難しいんだけどね(^-^;
コミュニケーションは 言葉だけじゃない!
Rinちゃんが しどろもどろになっても 何を言いたいのかが 伝わればいんじゃね?
投稿: 詩乃 | 2008年11月26日 (水) 20時40分
>ヤマネコ@大阪さん
そーなんです。もーすぐなんです…。
月日が経つのは、ホントにあっという間で…(^-^;
言葉は便利でいて、不便な時もあったりして。
って、都合いい方に考えるダメ人間、和泉でございました☆
>なべさん
引っ掻かれる…。それもコミュニケーション♪
ボータンツの皆さんをご存知なんですね。
なべさんも、いろんな劇団に知り合いがいらっしゃる♪
ね。皆さん普段は全くイロの違う芝居なんですよね?
でも、喜劇もバッチリですよ(◎´∀`)ノ
是非、楽しみにしていてください☆
>詩乃さん
そーなんですよね。
別に言語じゃなくても伝わればいいんですよね。
確かに、外人さんに適当な英語でしゃべっても
言いたいコトは伝わっちゃったりするもんですものね。
そっか。言語じゃないんだ。(○゚ε゚○)
ズバリッッ!表現力か。 キャーーーッ!!!
投稿: niya | 2008年11月27日 (木) 02時15分